HAPPYさんこと、竹腰紗智(前田紗智)さんがお話していた内容を文字起こししています。
心が苦しくなった時や辛い現実を変えたいと思った時に、スッと気持ちが楽になると思いますので、ぜひ読んでみてくださいね。
今回は、2020年2月5日のお話し内容です。
この記事の内容は、HAPPYさんの愛の計らいによって著作権フリーとなっているため、共有させて頂いております。
目次
【ハッピーちゃん】お金がない時も、面白がる視点を!自分のパワーが感じられた時、お金も回りだす
「よし、これでいこう!」って思った矢先にさ、通帳の「差し押さえ」の文字を見たら、「えぇーっ!!」ってならない?
なるよね?
「やっぱり無理なんだ」とかって、ならない?
私、すごいなったんだけど、あの時期。
あわせて読みたい


【ハッピーちゃん】常識や普通を疑っていこう!こうあるべきって本当!?
HAPPYさんこと、竹腰紗智(前田紗智)さんがお話していた内容を文字起こししています。心が苦しくなった時や辛い現実を変えたいと思った時に、スッと気持ちが楽になると…
それをね、乗り越えました。
凹みましたね、凹みましたよ。
まず、差し押さえってならないよね?
でも、なっちゃったんだもん。
すごくない?
アホみたいに10億円の数字を通帳に書いて、パソコンの上に貼って、差し押さえられて、督促状が来て、旦那にブチギレられて。
そこからの、今は億を回してますから。
コツコツコツコツ、自分への信頼を深めてきました。
自分のパワーを。
お金を回そうっていう意識は、やめた方がいいと思います。
結局、自分のパワーを感じられるようになったら、勝手に回るもんだから。
そこから約5年じゃないですか、今。
その時ね、facebookでオンラインサロンみたいなことしてたのよ。
作家の先生と二人でサロンをやってて、そこで差し押さえの写真も「こんなんされたんやけど」とかってシェアしてたから、見てた人いるかも。
写真で普通にみんなに見せてた。
ウケたから。
それでね、それを投稿したら、「私、銀行で約30年勤めていますが、こんな文字を見たことは初めてです」とかって銀行員の人からコメントが入って、もうそれにもウケちゃって。
すごい体験をしてるっていう。
最初のうちはさ、自分でやってたから。
ワークショップの振込確認とか。
インターネットとか使わないからよく分からなくて、記帳しに行ってたんだよね、わざわざ銀行に。
記帳をしに行って、確認みたいなことをやってて。
それを窓口でやる時に、ずっと通帳に10億円の数字をボールペンで書いてたからさ、跡がついちゃってて。
そこのページがペローンってなるから、銀行のお姉さんに見えちゃうわけ。
すごい一生懸命ゴシゴシしてさ、見えないように頑張るんだけど。
もう、どうにも抗えない跡がついちゃって。
それを見ると、みんな「ん?」みたいな顔するの。
恥ずかしい、恥ずかしかった。
一番後ろの方に書いたんだけど、とうとうそのページまできちゃったわけ、記帳が。
今度は、どこからお金が入って、いつ払ったかとかっていうのを、税理士さんに渡さなきゃいけないから、通帳を全部コピーしなきゃいけないってなって。
前ぴょん(ハッピーちゃんの夫)がやってくれたの。
コピーしてFAXを送った書類を見たのよ、ペロペロって。
そしたらさ、一番最後のページの、私がボールペンで書いた10億円の数字の上に、普通の銀行の数字が印字されてて。
普通に私が書いた10億円の数字が、見えちゃってるんですよね。
そしたら前ぴょんが矢印して、「気にしないでください」って書いてたの。
「気にしないでください」って税理士さんにコメントして、FAX送ってたのを見て、マジで爆笑した。
「そうだよね、気にしないでくださいって書かないと、これ何かよくわかんないもんね」みたいな。
大変ですね、私のお隣でお世話をしてくださる方。
本当にありがたいですね、感謝。
真面目にやってくれてるからね。
その「気にしないでください」っていう矢印。

お金について、かなり心が楽になりました。
あ、そう?
よかった。
いやほんとね、面白がるっていう視点に立つと本当に面白くなるから、面白がった方がいいですよ。
やっぱそういう話って、めっちゃギャグやん。
ギャグでしかないやん。
10億円って書いて通帳を貼り付けて、宇宙宇宙って叫んでる人に督促状が来て、「宇宙宇宙言ってないで、保険料払えや!」っていう、このギャグみたいなワンシーン。
落ち込んでる場合じゃない。
面白がろう。
こういうのは、いっぱい持ってた方がいいよ。
つまんないもんね、なんかトントントントン進むと。
あの時はなぜか、「みんなけっこう、携帯って止まるもんだよね」って思ってたの。
「電気とか、よく止まるよね」みたいな。
蓋開けたら、誰も止まってなかったんだけど。
それが分かった時にさ、自分のこの、人の家にお風呂を借りに行ってた話とかが、「あ、すごい面白いじゃん」ってなるわけですよね。
そういう体験って、狙ってもできないからさ。
トントン行ってたらさ、面白みがなくなるやん。
あと、貯金額がみんなきちんとあるって気づいた時も、「あれ?同じ年齢なのに、こんなにお金ないの私だけなんだ」とかさ。



電気止まらないと成功しないのか、とすら思う。
最高だね。