HAPPYさんこと、竹腰紗智(前田紗智)さんがお話していた内容を文字起こししています。
心が苦しくなった時やつらい現実を変えたいと思った時に、スッと気持ちが楽になると思いますので、ぜひ読んでみてくださいね。
この記事の内容は、HAPPYさんの愛の計らいによって著作権フリーとなっているため、共有させて頂いております。
【ハッピーちゃん】短気でもOK!怒りは強い創造のエネルギー
私昨日、アイキンの近所のところで大声出して叫んでるんですよ。

夜の9時過ぎにさ、うちの前で「あーでもねえ!こーでもねえ!」って叫び出したから、「車に入ろう?」って言って…。
そうそう。
でもだから、早い、怒りが終わるのが。
ちょっと何なら気持ち良さを感じてるところもあるかもしれない。よく考えたら。
全然なんかこう、NG 出してないから。
「うわ〜!!」ってやって、けっこう早いよね。あれだけキレてるのにさ。



さっちゃんは早いよ、キレるのが。
超短気だよね。
うん!超短気!



「ああんっ!?」ってね。
「なんやその言い方!?」ってね。
けっこう勘違いが多い。
意図と違って、ただの言葉でキャッチされちゃってるな、みたいな。
だからまあ、話せば分かるよねって思うけど、一度怒っちゃったら凄いのが分かるから。
ちょっとずつ鎮めていこうかな、ってなる。
顔が真っ赤になって闘牛状態だから。
少しずつ声かけていって。
1時間くらいで、だいたい終わる。



溜めないからいいよね。
これだって、もう1年くらい溜められた日にはどうなるんだろう。
うん。ただの怨霊になると思う。
恨み。それで、私が被害者みたいになるんよ、勝手に自分で。
で、アイキンを加害者にして、たぶん責めると思う。



過去の我慢していた怒りが、今出てきた時はどうすればいいの?
その過去の記憶をたどって、そいつにパンチしにいけばいい。
私それよく、義理の父親にやってた、昔。
その時に結局、言いたいことを言えてたらスッキリしてたのに、我慢するっていう選択をし続けて成り下がっていたのは自分自身だから。
何ならその時の自分にもムカついてるんよ。
だから、その時に言いたかった言葉とか、反論したかった言葉みたいなのを、記憶の中で戻って「ぐわ〜!!」って暴言吐いて、パンチして、終わるっていうことをしたら、すごいスッキリして。
なんかその後に気づきが起きるよね。
あの人が私の人生において現れた意味っていうのが、無理やり感謝しようっていうのじゃなくて、自然に「ありがとう」っていう気持ちが湧いてくるっていうか。
今の人生を創った大事な原材料っていうふうになってくるんですよね。
腹をずっと立ててるってことは、自分の意見、意志を貫きたかったのに言えなかった。
でも言えなかったんじゃなくて、何か自分にデメリットがあるから言わない選択をしたのは自分っていうのを忘れない方がいいです。
相手のせいではないです。
言わない選択をしたのは自分ですから。
何で言わなかったかって言ったら、何かメリットがあるからですよ。
言ったらデメリットがあると思ってるから。
怒らせた相手じゃなくて、怒れなかった自分ですよ。
突き詰めると。腹を立ててるのって。



さっちゃんが短気でプチッてキレるとね、困るんだけど、たまにはこんな怒ってる顔も可愛いなって。
こういう顔になるんだなって。
昨日のさっちゃんのブチギレ方がちょっと羨ましかった。
よくそんな火山みたいに怒れるなって。
そうそう、アイキンね、ソース目線なんですよ。



そう、ソース目線なんですよ。
可愛いな〜と思うもん。怒っちゃってるけど。
気持ちは大事だね、結論。
どれも大事。
どれも大事にしたらそれはもう、その時点でソースの目線だから、罪悪感とか無価値観とかっていうのをぶっ飛ばせちゃうね。



最近怒りを解放してさ、怒ったり感動して泣いたりしてるじゃん。
気持ちいいな。すごい気持ちいい。
気持ちいいでしょ?そうでしょ?
泣くのをアイキンは最近まで我慢してたから。



実はね、涙もろいんですけど。
なんか恥ずかしいから。
気持ちを大事にすると、気持ちがいいんですね。
そうすると、気持ちがいい現実が創られてしまう。



なんかね、パワフルになってきた気がする。
感情を出そうってし始めてから。
より力がみなぎってる気がする。
そうでしょ?
だって現実を創る源の原材料は何って言ったら、自分のヘルツ、エネルギーなわけだから。



感情?
そう。私の中のマグマがうわ〜って。
だから私、昨日のキレた件でまたいいことが起きてしまう。
あれだけバーンッてなったから、何か起きるよ。
全部回収していく。
私、もうそういうところの、エネルギーの損得勘定はすごいから。



その場でどうしても怒れない場合、どうしていますか?
私の場合だけど、「あっ!?」っていうその怒りの気持ちを、相手にぶつけずに処理するためには、一人でどこかで叫ぶとか。
何度かこの話したことあるけど、不動明王っていう怒りの神様がいるわけ。
大事だよ。
創造のエネルギーの中でもけっこう強い。怒りっていうのは。
だからそれを、ずっと人に向けて怒ってるともったいないっていうか、自分のために創造的な怒りのエネルギーを使うようにしてる。
生命力が湧くんよね。着火するっていうか。



すごいね。
感情が豊かだと生命力がみなぎってくるんだ。
だから子どもって元気なんだね。
そうそう。パワフルなんよ。
YouTubeチャンネル

