HAPPYさんこと、竹腰紗智(前田紗智)さんがお話していた内容を文字起こししています。
心が苦しくなった時やつらい現実を変えたいと思った時に、スッと気持ちが楽になると思いますので、ぜひ読んでみてくださいね。
この記事の内容は、HAPPYさんの愛の計らいによって著作権フリーとなっているため、共有させて頂いております。
【ハッピーちゃん】自分をどう見ているかで、現実が決まる!
あなたは、”自分”という存在に対して、どんな見方をしていますか?
旺季志ずかさん「私は完璧」
アイキン(樺澤愛さん)「私は天才」
皆さんはどうでした?
Aさん「私はできない」
Bさん「私って何だろう」
あ、疑問系きましたね〜。
Cさん「私は運が良い」
こういう感じで、みんな思ってることがバラバラなんよ。
そりゃさ、人生変わってくると思いませんか?
ということを、今からお話ししたいと思います!
色々あるわけですね。
こんなにも、自分に対して見方がみんなそれぞれ違うっていうことを、理解してください。
その人の人格が事実どうかは、正直、関係ないんですよ。
どうやって自分を見てるかで、変わってきてるだけなんですよ。
だってずっとね、自分のことをね、「私ってダメや奴」って観察してる人が、運気良くなるわけないやん?ね?
「私って運が良い」ってずっと観察してる人は、運が良いわけやん。
その人が運が良いから「運が良い」と言ってるわけじゃなくて、「運が良い」って観察してるから、運が良いだけで、「私ってダメな奴」がいるわけじゃなく、「私ってダメな奴」って丁寧に観察をずっとしてるから、ダメな奴がいるだけで。
簡単でしょ?原理って。
じゃあちょっと、否定的じゃなくて超肯定的で、「私って天才」以上、ちょっと聞き覚えのあるフレーズあるじゃない?
そんな感じの言葉を、自分に思っている人いません?
Dさん「ちょっと恥ずかしいんですけど…、私は尊敬される人。私は世界で一番尊敬される人である。」
おお!「良いな」と思った人の言葉は、メモ!パクる!そしてデータをもらう!
これがデータもらいですからね、皆さん!
人の頭の中で、どうやってその人が、自分に対して観測してるかを、もらうわけです。
だってそんなこと思ったことあります?
ないですよね?
ちょっと気が引ける、気が知れないと思いません?
そんなこと自分に思っちゃってって思いますよね。
もらいましょう!だって、そっちの方がいいじゃん!
「自分って世界から尊敬されるような存在である」って、いつも思ってるなーっていう方が、気分良くないですか?
確かにそれを聞いた時に、「え?あなた、そんなこと思ってるんですか?」みたいに思われるかもしれないけど、そんなことどうでもいいんですよ、自分の人生がハッピーなのであれば。
それはどんどん取り入れていきましょう!
ということで、上には上がいます。
「私は世界の最高傑作」
もういっちゃってますね。
世界の最高傑作ですよ。続いていきます。
「私は宇宙が生んだ芸術作品」
いっちゃってますね。
パクる、パクる、パクる。
「私は国宝、私は仏像」
いよいよやばいですね。
こんなことでもね、よくよく考えてください。
こんなこと思っている人たちが並んだ時に、すごい世界になると思いません?
こんな人たちが並んでたら、もうハッピーでしょう!
さあ、こんなキチガイなことを思っているのは誰なんでしょうか?
「私は世界の最高傑作」は、この方です!

納得ですね、さやりんごさんこと、吉野紗弥佳さんですね。
「私は宇宙が生んだ芸術品」は、この人が思っています。

私、HAPPYでーす!
「私は国宝、私は仏像」は、仁さん(心屋仁之助)です。

番外編。よくありそうなこの代表の「私ってダメな奴」って思ってるリーダーは、この方。
廣部有香(ひろべゆか)さんです。

大きく違いませんか?
もう一度言いますよ。
吉野紗弥佳さんは、結果があったから、それを思ったんですか?
私は何か功績を残したから、これを思ったんですか?
仁さんは、最初から何かをしてたんですか?
それ、どっちが先ってことよ。
観測した方が先にあって、ちゃんとそうなってない?みんな。
その通りの現実になってるじゃないですか。
自分でそう観察してるのがあるから、最高傑作とかってね、素晴らしいっていう傑作だっていう言葉が来ますよね。
これ、みんながそう観測してるわけじゃなくて、ご本人がそう言ってる言葉を、言わされてるだけですよ。
ということは、あなたが何者かだとかは、関係ないですよね。
思ったもん勝ちってことですね。
わかりますよ、思えないって。そんなこと、どう思うんだって。
それを、どうやって思えていくのかっていう、説明に入りますが。
いいですか?
こんなに違うんですよ、こんなに違うんですからね!
思った通りにそれぞれなってるでしょ!?はるちゃんも、私も、仁さんも!
違うでしょ!?
「なぜあの人と比べて、私の人生は上手くいっていないのか」
思ってる人いませんか?
思うじゃん、私も思ってたよ。何で私こんなにね、善人で生きてるのに、あいつはなんか、ぐーたらしてるのに、幸せな人生なの?
ずっと思ってましたよ。
結局ここにあったわけですよね。
頭の中の否定的なツッコミの多さ。
ツッコミが多すぎるんですよ。
それが全ての元凶なわけですよね。