アテニアのスキンクリア クレンズ オイル アロマタイプは、高級な美容オイルが肌の古い角質を落とし、うるおった陶器のような肌へ導いてくれるクレンジングオイルです。
ダブル洗顔が不要で、ウォータープルーフのマスカラでも簡単に落としてくれます。
今回は、そんなアテニアのスキンクリア クレンズ オイル アロマタイプの使用感や口コミなどの情報をまとめていきます!
※くすみとは古い各層や汚れなどのことです。
目次
アテニアのスキンクリア クレンズ オイル アロマタイプの特長
アテニアのスキンクリア クレンズ オイル アロマタイプは、5つのオイルが配合された、アロマタイプのオイルクレンジングです。
くすみの原因である糖化ステインや酸化ステインなどに働きかける成分が、肌の古い角質や汚れをきれいに落としてくれます。
濡れた手でも使えて、強力なウォータープルーフマスカラでもするんと落としてくれます。
ダブル洗顔が不要で、一般的なグルーを使用しているまつ毛エクステであれば、問題なく使うことができます。
肌に優しい処方なので、肌が荒れやすい方でも使いやすいです。
- 無着色
- 無鉱物油
- アルコールフリー
- パラベンフリー
- アレルギーテスト済(すべてに方にアレルギーが起こらないということではありません)
- ノンコメド処方(すべての方にニキビのもとが発生しないということではありません)
スキンクリア クレンズ オイル アロマタイプの使用感
黄色くてシンプルなボトルに入っています。
ポンプ式なので、スムーズに出すことができて使いやすかったです。

手に出してみると、若干とろみのあるオイルです。

肌になじませると、サラッとしていて優しい感触がします。
なじませながら、ローズの優しくていい香りが漂うので気分が上がりました。
そこまで液ダレすることもないので、なじませやすかったです。
軽くクルクルとなじませるだけで、アイメイクもしっかりと落ちます。
洗い上がりも、つっぱり感がなくてしっとりしていました。
スキンクリア クレンズ オイル アロマタイプの汚れ落ち
とろみのあるオイルを肌になじませると、メイクにすぐにスーッとなじんでいきます。
濡れた手でも使うことができますが、乾いた肌の方がよく落ちている感覚がありました。
マスカラも、なじませて軽くクルクルすると、しっかりと落ちます。
私は鼻の角栓が気になるので、クルクルなじませていましたが、詰まり過ぎているのか短い時間では私の詰まった角栓は取れませんでした。
メイク落ちはとても良く、あまりこすらずになめらかな肌になります。
汚れ落ちとしては、星4つです。
アテニアのスキンクリア クレンズ オイル アロマタイプの使い方

肌がたくさん濡れている時は、軽く水気を拭き取ってからの使用をおすすめします。
3プッシュくらいの量を手のひらに出し、優しくマッサージするようにメイクになじませていきます。
水やぬるま湯で洗い流します。
クレンジングのあとに洗顔料で洗う必要はありませんが、好みに応じて洗顔してもOKです。
まつ毛エクステをしている方は、強くこすらず流れにそって優しくなじませてください。
アテニアのスキンクリア クレンズ オイル アロマタイプの口コミ
スキンクリア クレンズ オイル アロマタイプの良い口コミ

- 香りが良い
- ダブル洗顔しなくていい
- お風呂でも使えて便利
- さっぱりする
- メイクがよく落ちる
- つっぱらない
- 肌がやわらかくなった
スキンクリア クレンズ オイル アロマタイプの悪い口コミ

- 小鼻のメイクがあまり落ちなかった
- くすみの効果がよくわからない
まとめ
アテニアのスキンクリア クレンズ オイル アロマタイプの使用感や口コミなどの情報をまとめてみました。
- 香りに癒されたい
- お風呂でメイクを落としたい
- まつエクをしている
- 香りのあるものが苦手
- オイルクレンジングを使いたくない
- 素早くメイクを落としたい
スキンクリア クレンズ オイル アロマタイプの総合的な評価は、星4.5です。
肌が荒れやすい方でも使いやすい、おすすめのクレンジングをこちらにまとめています。

オルコールフリーで人気の、おすすめクレンジングをこちらにまとめています。

プチプラで人気のおすすめクレンジングを、こちらにまとめています。

オイルタイプで人気のおすすめクレンジングを、こちらにまとめています。
