メラノCCの薬用しみ対策美白化粧水しっとりタイプは、日焼けによるシミ対策をしながらうるおい効果もある薬用美白化粧水です。
肌の角質層まで成分が染み込みこみ、健やかな肌へと導いてくれます。
今回は、そんなメラノCCの薬用しみ対策美白化粧水しっとりタイプの、使用感や成分、口コミなどの情報をまとめていきます!
※美白とは汚れが落ちてキメの整った肌印象のことです。
※くすみとは古い各層や汚れなどのことです。
目次
[メラノCC]薬用しみ対策美白化粧水しっとりタイプの特長
メラノCCのスキンケアシリーズ、薬用しみ対策美白化粧水しっとりタイプは、高浸透ビタミンC誘導体が角質の奥まで浸透し、肌印象の明るい肌へと導いてくれる化粧水です。
日焼けによるシミやソバカスを防いでくれます。
抗炎症成分やうるおい成分も含まれているので、ニキビ跡が気になる肌もしっとりと健やかな肌へ近づけてくれます。
ドラッグストアで気軽に買えますし、プチプラなので気兼ねなくバシャバシャ使えます。
さらにお得な詰め替え用もあります。
薬用しみ対策美白化粧水しっとりタイプの成分

3-O-エチルアスコルビン酸(高浸透ビタミンC誘導体)、グリチルリチン酸ジカリウム、アスコルビン酸(ビタミンC)、グレープフルーツエキス、レモンエキス、アルピニアカツマダイ種子エキス(アルピニアホワイト)、BG、濃グリセリン、DPG、POE・POPデシルテトラデシルエーテル、パラベン、クエン酸ナトリウム水和物、無水クエン酸、キサンタンガム、エデト酸塩、香料
引用元:メラノCC公式ページ
高浸透ビタミンC誘導体や、グリチルリチン酸ジカリウムが配合されています。
うるおい成分のアルピニアホワイトや、レモンエキス、グレープフルーツエキスで、肌印象の明るい肌へと導いてくれます。
薬用しみ対策美白化粧水しっとりタイプの使用感
ビタミンを連想させるような(笑)、真っ黄色のボトルに入っています。
ふたがパカっと開くタイプなので、スムーズに開け閉めできて使いやすかったです。

液ダレもすることはありませんでした。
手に出してみると、かなりトロッとしたテクスチャーです。

肌になじませてみると、少量でもよく伸びていきます。
なかなか肌に染み込んでいかなかったので、浸透力がちょっと弱いように感じました。
ハンドプレスでギュッと押し込んで、浸透させていました。
塗った後はしっとりとしますが、ベタつき感はありません。
香りは、柑橘系のすっぱいような香りがして、爽やかな香りがします。
薬用しみ対策美白化粧水しっとりタイプの保湿力
とろみのあるテクスチャーですが、ベタつき感はなくしっとりとしていたので、保湿されている実感はありました。
混合肌の私は、冬にはもう少し保湿感がほしい使用感だったので、その後の乳液やクリームでしっかり保湿ケアをプラスしていました。
夏の時期には爽やかに使用できてぴったりだと思います。
冬でも爽やかな使用感を求める方にはおすすめです。
保湿力としては、星3つです。
[メラノCC]薬用しみ対策美白化粧水しっとりタイプの使い方
洗顔の後に、手のひらやコットンに適量を出し、肌になじませながら優しくパッティングして染み込ませていきます。
日焼けの後、コットンパックするのもおすすめです。
私はコットンパックする時には少量の化粧水でもしっかり染み込んでいくシルコットを使っています。
メラノCCのフェイスパックも、肌印象の明るい肌へと導いてくれるのでおすすめですよ。
[メラノCC]薬用しみ対策美白化粧水しっとりタイプの良い口コミ

- くすみがなくなってきた
- トーンアップした気がする
- ニキビ跡が薄くなった
- 香りが爽やかだった
- ソバカスが薄くなってきた
- 肌のざらつきがなくなった
- プチプラでお得感があった
- 肌が引き締まった感じがする
[メラノCC]薬用しみ対策美白化粧水しっとりタイプの悪い口コミ

- 朝の急いでる時に、浸透させるのに時間がかかった
- 吹き出物ができた
- 肌が乾燥した
まとめ
メラノCCの、薬用しみ対策美白化粧水しっとりタイプの使用感や成分、口コミなどの情報をまとめてみました。
爽やかな使用感ですし、日焼け後のケアにもぴったりです。
薬用しみ対策美白化粧水しっとりタイプの総合的な評価は、星3.5です。
肌印象の明るい肌へ導いてくれる、おすすめの化粧水をこちらにまとめています。

プチプラで人気のおすすめ化粧水を、こちらにまとめています。
