ビオデルマのサンシビオ エイチツーオー Dは、ビオデルマの独自処方で、敏感肌でも健やかな肌へ整えてくれる、クレンジングウォーターです。
軽く拭き取るだけで、肌の汚れをしっかりと落としてくれます。
今回は、そんなビオデルマのサンシビオ エイチツーオー Dの、使用感や口コミな丼の情報をまとめていきます!
目次
ビオデルマのサンシビオ エイチツーオー Dの特長
ビオデルマのサンシビオ エイチツーオー Dは、肌のしっとり感を保ちながらも汚れをしっかり落としてくれる、拭き取りタイプのクレンジングウォーターです。
キシリトールやフルクトオリゴ糖などの4つの保湿成分や、鎮静効果をもつキュウリ果実エキスが配合されています。
肌の汚れをしっかり落とし、大気汚染のPM2.5などからくる肌荒れも防いでくれます。
敏感肌にも負担をかけることなく、優しくメイクを落としてくれます。
- 無着色
- 無香料
- 無鉱物油
- オイルフリー、無防腐剤、弱酸性
- アルコールフリー
- パラベンフリー
サンシビオ エイチツーオー Dの使用感
ピンクと白が可愛い、シンプルなボトルに入っています。
ふたをカパッと開けるとすぐに使えるので、片手でも使えて便利でした。

コットンに出してみると、透明のサラッとした水のようなテクスチャーです。

アルコールフリーなので、スースーした清涼感や刺激もまったくありません。
肌に優しくなじませて拭き取ると、こすらずにするんとメイクがコットンにつきます。
あまり濃いメイクは、ちょっと落ちにくいかもしれませんが、普通のメイクなら落とすことができました。
ウォータープルーフマスカラを使うことが多いので、他のクレンジングを使わないといけないのが、ちょっと面倒に感じました。
拭き取ったあとは、つっぱったり乾燥したりすることはなく、しっとりとした肌になりました。
サンシビオ エイチツーオー Dの汚れ落ち
水のようなさっぱりしたテクスチャーをコットンでなじませると、それなりにメイクは落とせます。
私は毎日使用していると、角栓が詰まったようになるので、眠い時や疲れた時などに使っていました。
混合肌なので、毎朝の洗顔の代わりに使うとちょうど良い使用感でした。
洗い流す必要もなく、メイク前にツルッとした肌になるので、とても便利でした。
ウォータープルーフマスカラでも落とすことができたら、もっと使いやすいかな、と感じました。
汚れ落ちとしては、星4つです。
ビオデルマのサンシビオ エイチツーオー Dの使い方

適量をコットンにたっぷり染み込ませます。
摩擦で肌にダメージを与えないように、ケチらずにたっぷりと使うのがポイントです。
メイクや皮脂汚れが気になる部分にゆっくりとなじませて、優しくなでるように拭き取ります。
数回拭いて、コットンにファンデーションやメイクが付かなくなったら完了のサインです。
洗い流す必要はないので、そのまま化粧水などのスキンケアの工程にうつることができます。
ウォータープルーフのマスカラは落とせないので、他のクレンジングを使う必要があります。
オイルが含まれていないので、まつ毛エクステをしていても問題なく使えます。
メイク落としだけではなく、拭き取り化粧水としてや、朝の洗顔代わりとしても使うことができます。
ビオデルマのサンシビオ エイチツーオー Dの口コミ
サンシビオ エイチツーオー Dの良い口コミ

- 敏感肌でも刺激なく使えた
- 朝の洗顔代わりになる
- 素早くメイクが落とせる
- 肌がしっとりする
- オイルフリーで、脂性肌でも使いやすい
- 乾燥しない
- 疲れた時に簡単に落とせる
サンシビオ エイチツーオー Dの悪い口コミ

- メイクがあまり落ちない
- ウォータープルーフのマスカラが落ちない
まとめ
ビオデルマのサンシビオ エイチツーオー Dの、使用感や口コミなどの情報をまとめてみました。
- プチプラのものを使いたい
- 素早くメイクを落としたい
- 敏感肌や肌が弱い
- 水かぬるま湯でしっかりメイクを落としたい
- 香りに癒されたい
- ウォータープルーフマスカラも落としたい
サンシビオ エイチツーオー Dの総合的な評価は、星4.5です。
敏感肌の方でも使いやすい、おすすめのクレンジングをこちらにまとめています。

オルコールフリーで人気の、おすすめクレンジングをこちらにまとめています。

プチプラで人気のおすすめクレンジングを、こちらにまとめています。

拭き取りタイプで人気のある、おすすめのクレンジングをこちらにまとめています。
