ニベアソフト スキンケアクリームは、みずみずしいテクスチャーで肌にうるおいを与えてくれるスキンケアクリームです。
ワセリンやホホバオイルなどの成分が配合されていて、顔や全身の保湿ケアとしても使うことができます。
今回は、そんなニベアソフト スキンケアクリームの使用感や成分、口コミなどの情報をまとめていきます!
目次
ニベアソフト スキンケアクリームの特長
ニベアソフト スキンケアクリームは、肌の角質層まで保湿成分が浸透し、肌本来のうるおいを守ってくれるクリームです。
無着色で、クリームなのに乳液のようなさっぱりとした使用感で、ハンドクリームとしてだけではなく、顔や全身のケアとしても使うことができます。
植物性天然保湿成分のホホバオイルが含まれていて、ベタつかずに肌のうるおいが長続きしてくれます。
ニベアソフト スキンケアクリームの成分

水、グリセリン、ミリスチルアルコール、ミネラルオイル、BG、エタノール、ステアリン酸、ワセリン、ミリスチン酸ミリスチル、ステアリン酸グリセリル、水添ココグリセリル、ホホバ種子油、酢酸トコフェロール、ジメチコン、カプリン酸ポリグリセリル-2、カルボマー、ラノリンアルコール、水酸化Na、フェノキシエタノール、香料
引用元:ニベア公式ページ
ワセリンや植物性天然保湿成分のホホバオイルが配合されています。
ニベアソフト スキンケアクリームの使用感
チューブタイプとジャータイプがありますが、私は持ち運びできるチューブタイプを使っていました。

手に出してみると、青色のものより少し柔らかめのテクスチャーです。

なじませてみると、みずみずしく少量でもよく伸びます。
あまりベタベタせずに、さっぱりとした使用感です。
夏場の保湿ケアに、フェイスクリームとして使いましたが、あまりしっくりきませんでした。
重いわけではありませんが、ちょっと油分が多いような気がして、好みの使用感ではありませんでした。
やっぱりニベアクリームは、ハンドクリームや乾燥した部分の保湿ケアとして使う方がしっくりきます。
香りは、優しくてどこか懐かしいような香りがして、癒されました。
ニベアソフト スキンケアクリームの保湿力
みずみずしいクリームが肌になじむと、ベタついたり重すぎることもなく、しっとりした肌になります。
夏場でも使いやすい使用感だと思います。
混合肌の私は、ちょっと油分で保湿しているような感覚がして苦手だったので、主にハンドクリームとして使っていました。
顔に使った時のしっとり感としては、ちょっと物足りなかったと感じました。
保湿力としては、星3つです。
ニベアソフト スキンケアクリームの使い方
ハンドクリームとしてはもちろん、フェイスクリームや身体の保湿ケアとしても使うことができます。
フェイスクリームとして使う場合は、化粧水や乳液などで肌を整えたあとに使うと効果的です。
洗顔後、化粧水や乳液などを塗らずに、いきなりクリームを塗るのもおすすめです。
ボディケアとして使う場合は、お風呂上がりに全身に塗るのもいいですし、ひじや膝などの部分的な乾燥が気になった時に塗ることもできます。
ニベアソフト スキンケアクリームの口コミ
ニベアソフト スキンケアクリームの良い口コミ

- ベタつかないので、夏でも使いやすい
- 持ち運びに便利
- 香りが好み
- やわらかいテクスチャーで使いやすい
- 肌が柔らかくなった
- 値段が安い
- 身体や顔にも使えて便利
ニベアソフト スキンケアクリームの悪い口コミ

- 保湿力が弱い
- 油分が多く感じる
まとめ
ニベアソフト スキンケアクリームの使用感や成分、口コミなどの情報をまとめてみました。
- プチプラのものを使いたい
- さっぱりした使用感が好み
- 香りに癒されたい
- 香りのあるものが苦手
- しっとりした使用感が好み
- 保湿力が高いものを使いたい
ニベアソフト スキンケアクリームの総合的な評価は、星3.5です。
プチプラで人気のおすすめフェイスクリームを、こちらにまとめています。
