ファンケルのマイルドクレンジング オイルは、肌に優しい処方で、こすらずにしっかりメイクオフしてくれるメイク落としです。
毛穴の角栓を溶かし、ざらつきのないすべすべした肌へと導いてくれます。
今回は、そんなファンケルのマイルドクレンジング オイルの使用感や口コミなどの情報をまとめていきます!
目次
ファンケルのマイルドクレンジング オイルの特長
ファンケルのマイルドクレンジング オイルは、高いクレンジング力ありながら、肌のうるおいも保ってくれる、メイク落としです。
こすらずに肌に不要なものだけきれいに落ち、濡れた手でも使うことができます。
鼻などの気になる角栓をすっきり落とし、ざらつきのないツルツルした肌へ導いてくれます。
まつげエクステで、一般的なシアノアクリレート系のグルーを使用している場合は、問題なく使うことができます。
肌に優しい処方になっています。
[不使用成分]
- 防腐剤
- 香料
- 合成色素
- 石油系界面活性剤
- 紫外線吸収剤
マイルドクレンジング オイルの使用感
爽やかな水色の入れ物に入っています。
ポンプ式なので、スムーズに使うことができました。

手に出してみると、サラッとしたオイルです。

なじませると、伸びが良くて素早くスーッとメイクとなじみます。
けっこう濃いメイクでもツルンと落ちますが、つっぱり感はあまり感じませんでした。
洗い上がりは、ややしっとりします。
軽くざらつきが気になる部分にクルクルなじませると、洗い上がりにはツルッとした肌になりました。
マイルドクレンジング オイルの汚れ落ち
サラッとしたオイルを肌になじませると、あまりこすらなくてもだいたいのメイクは落ちます。
混合肌の私は、鼻の角栓が気になるので軽くクルクルとなじませると、毛穴が目立たなくなったと感じました。
頬などの乾燥しやすい部分もつっぱる感はありませんが、あまり長い時間クルクルなじませすぎると、少し乾燥した感じになりました。
汚れ落ちとしては、星4つです。
ファンケルのマイルドクレンジング オイルの使い方

2プッシュ(500円玉1枚分)の量を手のひらに出し、肌に優しくなじませていきます。
水に濡れても大丈夫なので、お風呂場でも使うことができます。
なじませたあとは、水かぬるま湯でよくすすぎます。
シャワー洗顔は肌を傷めてしまうので、できれば避けてください。
クレンジングのあとは、洗顔料を使ってしっかり洗顔する必要があります。
ファンケル マイルドクレンジング オイルの口コミ
マイルドクレンジング オイルの良い口コミ

- 毛穴の角栓が取れる
- しっかりメイクが落ちる
- しっとりする
- 肌のざらつきがなくなった
- ツルツルした肌になった
- つっぱらない
- ウォータープルーフのマスカラでも落ちる
マイルドクレンジング オイルの悪い口コミ

- 肌がごわつく
- なじませすぎると乾燥する
まとめ
ファンケルのマイルドクレンジング オイルの使用感や口コミなどの情報をまとめてみました。
- 肌が荒れやすい
- 毛穴の角栓が気になる
- プチプラのものを使いたい
- ダブル洗顔の必要ないものを使いたい
- しっとりした使用感が好み
- 時短でメイクオフしたい
マイルドクレンジング オイルの総合的な評価は、星4.5です。
肌が荒れやすい方でも使いやすい、おすすめのクレンジングをこちらにまとめています。

毛穴の悩みに効果のある、おすすめクレンジングをこちらにまとめています。

プチプラで人気のおすすめクレンジングを、こちらにまとめています。

オイルタイプで人気のおすすめクレンジングを、こちらにまとめています。
