HAKUのメラノフォーカスVは、日焼けによるシミやソバカスを防いでくれる美容液です。
生まれたてのような、澄んでうるおった肌へと導いてくれます。
今回は、そんなHAKUの美容液、メラノフォーカスVの使用感や成分、口コミなどの情報をまとめていきます!
※美白とは汚れが落ちてキメの整った肌印象のことです。
※くすみとは古い各層や汚れなどのことです。
目次
[HAKUの美容液]メラノフォーカスVの特長
HAKUのメラノフォーカスVは、くすみの根本的な原因から生成連鎖を抑止し、肌印象の明るい肌へ導いてくれる美容液です。
成分のたっぷり含まれたなめらかな美容液が、ピタッと密着し、肌のすみずみまで染み込んでくれます。
乾燥や肌荒れを防ぎながら、澄んだ生まれたてのようなみずみずしい肌へ近づくことができます。
メラノフォーカスVの成分

4-メトキシサリチル酸カリウム塩*,トラネキサム酸*,イチヤクソウエキス,トルメンチラエキス,ユリエキス,塩酸グルコサミン,濃グリセリン,ハス種子乳酸菌発酵液,ルムプヤンエキス,アセチル化ヒアルロン酸ナトリウム,精製水,ジプロピレングリコール,ベヘニルアルコール,エタノール,α-オレフィンオリゴマー,メチルポリシロキサン,キシリット,ピバリン酸イソデシル,N-ステアロイル-N-メチルタウリンナトリウム,ワセリン,ポリエチレングリコール1000,ミリスチン酸ミリスチル,ポリオキシエチレン(14)ポリオキシプロピレン(7)ジメチルエーテル,ステアリルアルコール,マルチトール液,ポリエチレングリコール20000,1,3-ブチレングリコール,ジイソステアリン酸グリセリル,ステアリン酸ジメチルアミノプロピルアミド,エデト酸二ナトリウム,クエン酸,2-O-エチル-L-アスコルビン酸,l-メントール,水酸化カリウム,クエン酸ナトリウム,イソステアリン酸,ピロ亜硫酸ナトリウム,ラウリルジメチルアミノ酢酸ベタイン,L-セリン,フェノキシエタノール,β-カロチン
引用元:HAKU公式ページ
2種類の成分、4MSKとm-トラネキサム酸を組み合わせた抗メラノ機能体が配合されています。
肌を整えて保護してくれる、トルメンチラやイチヤクソウのエキスとグリセリンが組み合わせた成分が含まれています。
メラノフォーカスVの使用感
真っ白でシンプルなボトルに入っています。
ディスペンサー式なので、片手でスムーズに使うことができて便利でした。

手に出してみると、白くてやわらかい乳液のようなテクスチャーです。

とろみがあるので、染み込んでいくスピードはちょっとゆっくりでした。
なじませると、とてもしっとりします。
ベタベタもしないので、夏場でも使用しやすい使用感だと思いました。
香りはほとんどありません。
顔全体に使っていましたが、なんとなくトーンアップしたような感じまします。
朝晩と使用して、2ヶ月半くらいはもちました。
メラノフォーカスVの保湿力
保湿力にそこまで期待はしていませんでしたが、かなりしっとりします。
ベタつき感はありませんが、肌の内側からしっかり保湿されているような実感がありました。
保湿もしっかりしながら、くすんだ肌を改善したい方にはぴったりだと思います。
保湿力としては、星4.5です。
[HAKUの美容液]メラノフォーカスVの使い方
朝と夜、化粧水で肌を整えてから使います。
ディスペンサー2回押した分の量を手のひらに出し、両ほお、額、鼻、あごにのせます。
円を描くように、優しく丁寧になじませていきます。
目のまわりは特に優しくなじませ、鼻筋から小鼻、あご先や口のまわりも、フェースラインを優しくなぞるように浸透させます。
気になる部分には、指先に少量をとり、中指と薬指の腹で小さくクルクルとなじませます。
顔全体を手のひらで優しく包み、軽くハンドプレスして浸透させていきます。
別売のレフィルがあるので、お得に継続して使うことができます。
[HAKUの美容液]メラノフォーカスVの口コミ
メラノフォーカスVの良い口コミ

- もっちりした肌になる
- 刺激がなかった
- ベタつかない
- 保湿力が高い
- トーンアップした肌になった
- 少量でもよく伸びる
- キメが整う
メラノフォーカスVの悪い口コミ

- 値段が高い
- トーンアップ効果があまり感じられない
- ニキビができた
まとめ
HAKUの美容液、メラノフォーカスVの使用感や成分、口コミなどの情報をまとめてみました。
- 肌印象の明るい肌になりたい
- くすみを改善したい
- 保湿力が高いものを使いたい
- プチプラのものを使いたい
- さっぱりした使用感が好み
- 香りに癒されたい
メラノフォーカスVの総合的な評価は、星4つです。
保湿力が高くて人気のある、おすすめの美容液をこちらにまとめています。

肌印象の明るい肌へ導いてくれる、おすすめの美容液をこちらにまとめています。
